
おはようございます。
昨日は旦那に車を出してもらい、クリスマスと年末年始用食材の買い出しに。
普段自転車では行けないスーパーなどを方々回った挙句、ものすげえ量の食材を買い込んでしまい、冷蔵冷凍庫はパンク。今度は大量消費の為の仕込みをせねばと、早朝から大忙しでございます。

先日見切り品になっていた丸鶏で作ったばかりですが、今度はクリスマス本番ということで、明日のご馳走用にまたまたローストチキンの仕込みを。前回はローズマリーのローストチキンだったので、今回はハニーマスタードにしようかと。
骨付きもも肉などを使うよりも思い切って丸鶏を使っちまった方が、圧倒的に美味しく出来るローストチキンですが、ハニーマスタードとなると難しいのがマスタードの量。普通に作ればどうってことはありませんが、チビ助が辛いと言わず、大人も旨いと感じるピリッとした辛さが重要ということですな。

丸鶏は広告を出さないスーパー「エイビイ茅ヶ崎店」で一羽599円。量ってみると1256gになるので、グラム換算すると約47円とかなりお買い得でございます。
ハニーマスタードはニンニクと醤油、はちみつ、粉辛子で作る和風ソース。全体にすり込んだら冷蔵庫で一晩寝かせて明日焼くだけですが、この他あん肝やら鯖丸ごと一匹やらと、今日中に調理しちまわないとどうにもならない生鮮食品が多数。本日は大忙しとなりそうですな。
ローストチキンのレシピはこちら「丸鶏のローストチキン/鶏の丸焼き」
http://www.kashikoi-life.sakura.ne.jp/family/2014-december-01.php
先週からローストチキンとチューリップ唐揚げのアクセスが、とんでもないことに。いつも見てくれている方に感謝感謝でございます。
ではでは、本日も張り切って主婦業に励みたいと思います♪




こんなブログですが、ポチっと応援してくれる方がいるようで、とてもうれしいです♪
この場でしかお伝えできませんが、いつもありがとうございます♪